漁師めし
地元の漁師たちのご飯。
地魚を使って作ります。
【かにめし】かに殻でダシをとって、香住かにとずわいかにの身を入れます。
【のどぐろめし】のどぐろのアラでダシをとって、その身を入れます。
【さざえめし】さざえを殻ごとボイルしてダシをとって、その身を入れます。
【いかめし】いかの胴体にもち米を入れて、姿のまま醤油味で炊き込みます。
【きすめし】にぎすを一度焼いてから、炊き込みます。
商品内容 | かに飯 約200g×1個、のどぐろ飯 約200g×1個、いか飯 約200g×1個、さざえ飯 約200g×1個、きす飯 約200g×1個 |
---|---|
原材料名 | 米、もち米、ずわい蟹、紅ずわい蟹、のどぐろ、さざえ、するめいか、にぎす、しいたけ |
賞味期限 | 到着後30日 |
保存方法 | 冷凍 |

当オンラインショップの冷凍商品は、
プロトン凍結機で凍結しています。
プロトン凍結とは…
食品・食材の鮮度や食感、風味を維持する次世代の冷凍技術です。
従来の冷凍方法で冷凍による
食品の劣化(食感の低下や風味飛び)を抑え、
食品・食材の本来の品質安定に効果が期待できます。